お洒落なニューヨーク生活を体感したいなら、
Yusuke NYブログをお薦めします!
ニューヨークのリアルな風景や日常を感じることが出来ます☆
アメリカのドラマで見るのと同じ雰囲気のYusukeさんが住んでいるアパートメントや、
電動付きスケボーでラフに移動し、背景に広がるニューヨークの景色。
どれもリアルで、ニューヨークに行った気分にもなれちゃう、
Yusuke NYブログ チャンネル登録者数:1.1万人の魅力に迫ってみましょう。
Yusuke【YouTuber】の経歴は?
Yusuke Muramatsuプロフィール-
Yusuke NYブログチャンネル登録者数:1.1万人(2018年7月現在)
アメリカ居住生活:4年目(2018年現在)
妻:トレーシー(国際結婚)
アメリカMBA取得大学院卒
小学生の頃、宇多田ヒカルに影響され、英語に興味を持つ
日本で妻トレーシーと出会い、結婚。アメリカに渡り、アメリカMBA取得。
以前はホンダでの勤務経験も持つ。
小学生6年生の頃、宇多田ヒカルのデビュー曲に衝撃を受ける。
宇多田ヒカルの英語の発音にも衝撃を受け、自身も英語に興味を持つ。
Yusukeさんは自分自身の気質について、
妄想癖があり、自分が海外で生き生きと働いていて、
グローバルに活躍する自分を、中学生の頃からよく想像しており、
モチベーションになったとも語っている。
Yusuke流モチベーション継続術-
1.成功するイメージトレーニングを毎晩する。
2.人生の逆算をする。(目的を達成する為の時間管理・勉強する意味など)
3.外に出る、行動をする(考えるより、出来なくても人と英語を話してみるなど)
動画では度々、妻トレーシーさんが登場しています。
国際結婚5周年!ラブラブなご夫婦に癒やされますね(^^)
人としても尊敬、友達としても大親友。
奥さんといるとモチベーションが上がる!と公言しています。
「結婚っていいよね!」とYusukeさんが発言しており、
男性側からの発言を聞くと説得力ありますし、女性としては嬉しいですね!
結婚する年齢についても、日本だと30歳過ぎると女性は結婚しづらい
雰囲気があると聞くけど、40代でも50代でも何歳でも、
結婚相手を選ぶ自分でいられれば大丈夫!とも。
選ばれるよりも選ぶことが大事かもしれませんね!
異国の地に住んでいるYusukeさんだからこそ、
パートナーの重要性を感じているのでしょう(^^)
海外MBAと日本MBAとは?
Yusukeさんの動画で人気なのがMBAネタ。
起業を考えたときにあるとよいと思われている資格で、
ずっとアメリカ特有の資格という認識でしたが、
Yusukeさんの動画を見て、日本MBAなるものもあるのを知りました(笑)
経営学修士Wikiより-
経営学修士(けいえいがくしゅうし、Master of Business Administration、MBA)は、
経営学を修めたものに対して授与されることのある専門職学位である。英米圏においては実務経験(AMBAは3年と規定)を有する社会人を対象とした
マネジメントプログラムを提供するビジネススクール(経営大学院)、
日本においては大学院(修士課程または専門職学位課程)が、これを授与する。
動画内でYusukeさんが詳しく語っていますが、
日本企業でずっと日本在住なら日本MBAでもよいけれど、
将来外資系も視野にあるなら、海外MBAをお薦めするとのこと。
弁護士で考えると、法律はその土地で異なるから、
アメリカで弁護士資格持っていても、日本で弁護士は出来ませんよね。
当たり前ですが、働く場所が大事ということでしょう。
Yusukeが伝えるNY生活
ニューヨークと言えば、世界一家賃が高い街。
お部屋探しの動画では、家賃30万、40万の値段がさすがニューヨーク価格!!
不動産、交通事情、お仕事事情、様々なニューヨーク情報を動画から得ることが出来ます♪
他にはグルメ情報は欠かせないですよね!
日本のラーメンが2000円+サービス料別途くらいするのは知っていましたが、
大戸屋の価格にも驚きました!
出てくる商品のクオリティやボリュームはそれほど日本と変わりませんが、
価格が3倍くらいしています。
日本だと800円くらいのメニューが、
ニューヨーク店だと2~3000円!!
いくら土地代が高いと言っても、ニューヨーク侮れない‥。
それでも大戸屋はサービス料(チップ代)が込みになっていて、
チップ代考えなくてよいし、便利とも語っています。
それにしても3倍は、価格差が凄い(汗)
ホットドックやピザが安価なので、
日本レストランは外国料理ということで、高価になってしまうのでしょうか。
Yusukeさんのチャンネルを見ているだけでも、
ニューヨーク旅行に行った気分になるので、
お得チャンネルと言えるのかも(笑)
海外に住む日本人YouTuberに注目していきたいと思います(^^)
[blogcard url="https://good-looking01.com/chiaki-ca/"]
[blogcard url="https://good-looking01.com/i-met-a-dangerous-person-today/"]
[blogcard url="https://good-looking01.com/kanon-channel/"]