ホストのイメージを改善したい志からYouTube活動を開始。
ほすちる(ホストチルドレン)チャンネル登録者数4.7万人(2018年7月現在)
順調にチャンネル登録者数を伸ばしてきており、
年内には10万人を突破するのでは?と思います。
ほすちるの中でも、リーダー的な存在のりっくん(一陸斗)の魅力に迫っていきましょう!
りっくんのリュックは?
2枚目グラドルみたいだな pic.twitter.com/Nw5Hf3Dixa
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) 2018年7月8日
りっくん:一陸斗(はじめりくと)プロフィール
本名:非公開
生年月日:1988年11月9日(29歳)
身長:165センチ
血液型:A型
出身地:福岡県
FINO代表取締役
YouTubeの視聴者が気になるものと言えば、持ち物や服ですよね!
りっくんはよく、白のMCMのリュックを使っています♪
全く同じ型ではないかもしれませんが、
このようなMCMのリュックです↓↓
エムシーエム リュックサック MCM MMK6SVE28 WT001 バッグ ビセトス VISETOS STARK CLASSIC BACKPACK MEDIUM ユニセックス WHITE ホワイト 白 ロゴ メンズ シンプル【 送料無料】
|
MCMのバッグチャームも使っていますよ♪
リュックと同じ白のクマのバッグチャームです。
似ているチャームがこちら↓↓
【本日限定エントリーでポイント17倍】MCM エムシーエム バッグチャーム レディース キーホルダー キーリング 金具 くま ベアー VISETOS CHARM BEA コニャックブラウン MYZ2AVI41 CO001 COGNAC 正規品 セール 送料無料ブランド 新品 新作 2018年
|
白は洋服に合わせやすいですよね(^^)
りっくんのカラコンはどこの?
りっくんのカラコンが気になっている方も多いようですね♪
動画の質問コーナーでりっくん本人が、「ピンキーテーブル・・みたいな中二病みたいな名前のやつ」
通販で購入しているとも発言がありましたので、調査してみました!!
ピンキーテーブルの名称では、カラーコンタクトは見つからず・・。
近い名前だと、ピンキーハートとピンキーデビルを見つけることが出来ました。
中二病ぽいというと、ピンキーデビルの方かなぁ(謎)
どちらの商品もご紹介しておきますね(^^)
ピンキーハート↓↓
発売記念!(2箱セット) 押切もえ カラコン ヴェリタ ワンデー 1箱10枚入 度あり ±0.00〜-8.00 DIA:14.2mm カラーコンタクト コンタクト ベリタ ピンキーハート(ワンデー)(1日使い捨て)(カラコン)(サークル)(盛り)(フチ有)verita コンタクトレンズ
|
りっくんが愛用しているカラーはブラウンだそうですYO☆
りっくんのパーカーは?
かなり前のりっくんのお写真↓↓
昔の自分見るとさ
その時は良かったんだろうけど結構引く時あるよね pic.twitter.com/OM4EuqEzdW
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) 2016年9月14日
ほすちるの動画見ていて驚いたのが服装です!!
パーカーなどのカジュアルスタイルが意外でしたが、現在はその流れのようです。
髪の毛がツンツンしていて、スーツぽい服装のイメージはかなり古いのですね^^;
10年位前のホストのイメージとは、現在は異なるようです。
最近のりっくんのお気に入りブランドは、ドルチェ&ガッバーナ↓↓
最近ドルガバー🐊💓 pic.twitter.com/pHeUOepETG
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) 2018年5月12日
GUCCIも多いですね。
ホストは洋服はハイブランドで、ピアスは必ずと言っていいほどクロムハーツ説なのが面白いです。
高級な私物は節税対策なんでしょうけれどね!
ほすちるのファン名称はちる狂(ちるぐる)と言いますが、
ファンがりっくんがAAAのにっしー(西島隆弘)のツアーパーカーを着用しているのを
目ざとく見つけていました。確かににっしーのツアーグッズ。
りっくんお客様にプレゼントされたのでしょうか(謎)
【中古】アウターウェア(男性アイドル) Nissy(西島隆弘) 冬は寒いだろ?これ着てあったまれよパーカー ホワイト Kidsサイズ 「Nissy Entertainment 2nd LIVE」
|
女装が似合いそうなりっくん。
よききとコラボして欲しい(小声)
よききもボーイズバーで職務経験ありますし、
ボーイズバーとホストクラブの違いなんてネタどうでしょう(?)
価格帯が全く違いますけれどね(汗)
※余談なんですが、男性YouTuberは猫飼う人が多く、
ホストさんは犬飼っている人が多い!!
りっくんも大輝くんも犬派でしたね。
ちなみに一般男性サラリーマンの一人暮らしは猫派が多い統計です。
理由は、猫は飼い主が疲れている時はそっとしておいてくれるからだそうですYO!
その点、ホストさんは構って欲しい女性顧客に常に気遣いをするお仕事。
お仕事柄、犬派が多いのかな(?)と思いました!
[blogcard url="https://good-looking01.com/yokiki-tv/"]
[blogcard url="https://good-looking01.com/host-children/"]
[blogcard url="https://good-looking01.com/2street/"]
[blogcard url="https://good-looking01.com/mashiron-cake/"]