363: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/23(日) 18:59:42.63 ID:jPYotzLR
自分は自信なくて、自分なんてと言っていたら相手がどんどん高圧的になってお前ごときがと馬鹿にしだしてフラレる
部屋が汚い、物を溜めるけど手放す自信もない決断力もないのが性格に表れてると思う
その時代の服をまだ持っていてウジウジしてイヤなこと振り返ったりしてる
気持ちに片を付ける、部屋も片付ける
364: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/23(日) 21:07:40.28 ID:hh1aHEmi
がんばれがんばれ
ガラクタを捨てよう 脳内を整理しよう
365: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/23(日) 21:26:27.40 ID:LG0mYng/
イヤな思い出につながるものは、思い切り捨ててスッキリしよう
物の処分は頭の整理、やってみてそう思った
捨て終わると、物も人も自分に必要じゃないのはあるんだと分かるよ
まずその服から処分だね、頑張ってね
366: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/30(日) 13:31:43.27 ID:Bj3I6zwq
要らないもの捨てて掃除してたら彼氏の存在すらいらない気がしてきた
というか、気になってもスルーできてた彼氏の人間性がスルーできなくなってきた
不要なものを取捨選択するのってほんと感覚が鋭くなる感じ
とりあえず彼氏からもらったものもごみで出そうかなと考え中
369: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/30(日) 20:04:51.77 ID:ZseSyQG2
>>366
私は捨てた、その1か月後には別れた
でも後悔はしてないよ
370: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/30(日) 23:25:11.29 ID:53IuGb4C
今実家住まいで、結婚を機に転居することがきまってるんだが
色々片付けていくうちに毒家族との縁がなんとなくこのまま切れていきそうな気がしている
自分の人生生きろということかな
このまま片付けつづけるよ
私にとってのガラクタはたまたま実の親と兄弟だったということなんだろうなあ
ちなみにわたしも大掃除開始したその日の夜に当時の彼と別れたことある!
大泣きした勢いで片付けた!ナツカシー
371: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 2017/07/31(月) 00:13:52.88 ID:ncWR1rDN
私は引っ越したら彼氏と別れたことあるわ
物が多くて今思えばまさにガラクタに囲まれていたのよね
引っ越しを期に色々捨てたらダラダラ付き合ってた彼氏ともスッパリ別れる決意が出来た
執着だけで付き合ってると決断のタイミングすら見失っちゃうんだよね
物を捨てる思い切りの勢いで彼氏まで捨てられてしまうw
掃除の力はすごいよ