![シースリー,c3](https://ally.style/wp-content/uploads/2018/03/c3-500x194.png)
シースリーは、月額制の通い放題プランが魅力的なので、気になっている方も多いのではないでしょうか。
でも、安すぎて何か落とし穴があるのでは・・・?
と疑ってしまいますよね。
そこで今回は、シースリーの良い所・悪い所を知っていただくために、料金や効果などについて口コミを徹底調査しました!
本当の評判だけをまとめていますので、メリット・デメリットがしっかり理解していただけると思います。
さらに、予約を取りやすくするポイントや通常より8万円得しちゃう方法も解説!
シースリーでの脱毛を検討されている方には、絶対に知っておいていただきたい内容になっています。
より安心して、よりお得にキレイになれるよう、この記事を参考にしていただければ、とても嬉しいです。
シースリーの特徴
シースリーの特徴はいろいろとありますが、その中から特に優れているところを4つピックアップしてみました。
これを見ればシースリーがどういうサロンなのか、だいたいを把握することができます。
- 安心の永久保証付き!期間・回数を気にせずに満足するまで脱毛可能
- 全身脱毛が最短45分で完了!しかも痛みが少ない
- 全身脱毛が月額7,000円~は業界トップクラスの安さ!
- 完全個室で安心して施術を受けられる!
以下これらのポイントについて詳しく解説します。
1. 完了するまで何度でもOK!脱毛品質保証付き
シースリーの最大の特徴は脱毛保証があるということです。
これは、期間・回数に関係なく脱毛が完了するまで施術を受けられるという約束をしてくれるものになっています。
この脱毛品質保証書も発行してもらえ、確実に保証を受けられるから安心。
「脱毛が完了したと思ったのに、また生えてきてしまった……」というときでも、いつでも通うことができます。
2. 全身脱毛が最短45分で完了!しかも痛みが少ない
45分で全身脱毛ができ、痛みが少ないというのもシースリーの大きな特徴になっています。
脱毛サロンによっては、1回の施術で全身の4分の1しかできないというところも多く、脱毛が完了するまでにとても時間が掛かってしまいます。
しかし、シースリーは、全身脱毛が1日で、しかも45分ででき、短期間で脱毛を完了することができるのため、人気があるのです。
また、全身脱毛を行うには必ず痛みを伴います。
肌が敏感なVIOラインは特に痛みが強く、あまりの痛さに通うことを止めてしまう人もいるくらいなのです。
その点、シースリーは痛みが少ない最新の超光速脱毛機を導入しているので、痛みに弱い人でも安心して通うことができるようになっています!
もちろん、無痛というわけではありませんが、他の脱毛サロンよりも痛くない脱毛をすることができますよ。
3. 全身脱毛が月額5,800円は業界トップクラスの安さ!
シースリーの全身脱毛は、月額5,800円となっており、業界の中でもトップクラスの安さとなっています。
料金が明確で、わかりやすいのもうれしいポイントですね。
一度に大きな金額を払うことに抵抗のある方にはとてもうれしい料金体系なのではないでしょうか。
4. 完全個室で安心して施術を受けられる!
シースリーのもう一つの特徴は、完全個室でリラックスして施術を受けられるということです。
隣の人の会話が気になったり、気を使ったりすることなく脱毛できるので、安心です。
また、お部屋は清潔感と高級感があふれる空間となっているので、気持ちよく施術を受けられますよ。
シースリーの口コミ・評判
特徴を抑えたところで、今度は実際に通ったことがある人たちの評判も気になりますよね。
体験した人たちにしか分からない事や、ホームページでは知り得ない情報も口コミから分かることもあります。
良いことばかりでなく悪いことも把握しておけば、シースリーの実態がより明確に見えるはずです。
シースリーの良い口コミ・メリット
シースリーにかよって5回目が終わりましたが、ムダ毛がかなり減って、毛穴も目立たなくなってきています。
あと数回通えば、かなりキレイになりそうです。(匿名希望)
友人が通っていて、良さそうだったので、通い始めました。
仕上がりがとてもきれいで、処理が必要なくなったのがとてもうれしいです。(匿名希望)
初めて脱毛サロンのカウンセリングを受けてみましたが、丁寧に話をしてくれるので分かりやすかったです。
しつこい勧誘もなく、30分ほどで終わり好印象を持ちました。(20代・会社員)
ヒアルロン酸のジェルやクリームによる保湿ケアも一緒になっているので、乾燥しやすい私も肌トラブルを起こすことなく脱毛できています。
それに施術時間がかなり短いので、仕事帰りにも立ち寄りやすく助かっています。(20代・歯科助手)
月額7,000円で全身脱毛ができるので、学生の私も続けやすいです。
施術室はカーテンで仕切っているだけの空間ではなく完全個室なので、施術中も周りを気にせずに過ごせます。(20代・学生)
スタッフの対応はとても丁寧です。
施術中は「少し痛いかもしれません」「大丈夫ですか?」とこまめに声を掛けてくれたり、常に笑顔で接客してくれるので気持ちいいです。(30代・会社員)
店員さんは手早く脱毛をしてくれました。
シースリーはあまりスタッフさんの対応がよくないと聞いていて身構えていましたが取り越し苦労だったと思います。
必要な説明はしっかりとしてくれるし、剃り残しがある部分はシェーバーで剃ってから施術してくれますから、あまり心配をしなくても大丈夫でした。(匿名希望)
予約がとりにくいと聞いていましたが、電話をして希望の日に取ることができました。
2日後と急な予約だったのですが、問題なかったのでよかったです。
スタッフさんも笑顔で接してくれたし通いやすい脱毛サロンだと思います。(匿名希望)
シースリーの悪い口コミ・デメリット
カウンセリングでの勧誘がしつこくて断り切れず契約しましたが、帰宅してから考え直してクーリングオフする羽目になりました。
行くんじゃなかった…と後悔。(20代・派遣)
カウンセリングの対応は良かったのに、いざ通い始めるとスタッフの態度が悪く戸惑いました。
担当スタッフが変わっても態度が悪いのは改善されず、結局は嫌になり解約しました。(10代・学生)
脱毛の効果が感じられません。
何度か通いましたが、自分で処理した時とほぼ変わらず未だにムダ毛処理が欠かせません。
友達はきれいになっているので、体質に問題があるのでしょうか?(20代・会社員)
スタッフさんの接し方が悪い!その一言に尽きます。
笑顔はなし・説明もなし・義務的な態度。
人や店舗にもよるとは思いますが、私が通ったところはハズレです。(匿名希望)
支払い方法にダマされたと思う人も多いはずです。
9ヶ月無料だと聞いて試してみようと思ったのですが、無料ではなく後払いと記載したほうがいいのではないでしょうか。
それと、当日に契約しなければ~や総額で○万円損しますよ、など「その場で契約して!」というのを前面に出しすぎです。
とりあえず話を聞いてみようと思っている人にはおすすめしません。(匿名希望)
口コミを見ていると、効果に関しては、満足されている方が多いという印象でした。
お肌がキレイになるという点も評価されているポイントのようです。
一方で、「スタッフの態度が悪い」「勧誘がひどい」という口コミも見られました。
接客に関して、「気持ちよく通えた」と評価している人もいるので、シースリーの接客は店舗によってもばらつきがあるようです。
シースリーの料金について
他サロンと比較すると「破格!」と言えるほど安いシースリーですが、慎重な人にとっては何か裏があるのでは?と疑ってしまいますよね。
「安く全身脱毛ができると思ったら顔は含まれていなかった…」「月額は安いけど総額はそれほどでもない…」なんて話はありがちです。
シースリーの全身脱毛の料金はいくらなのか?部分脱毛はあるのか?予算を立てるためにも是非、参考にしてみてください。
全身脱毛の料金はどれくらいになる?
全身脱毛のコースは「回数無制限の一生通い放題」と「回数パック」の2種類が用意されています。
回数無制限
脱毛範囲 | 料金 | 1回の施術範囲 | 施術時間 |
---|---|---|---|
パターン① 全身+V+(顔orIO) | 29万円 | 全身の1/4ずつ 2ケ月に4回来店 | 60~90分 |
パターン② 全身+V+顔+IO | 34万円 | 全身の1/4ずつ 2ケ月に4回来店 | 60~90分 |
パターン③ 全身+V+(顔orIO) | 34万円 | 全身を脱毛 3ケ月に1回来店 | 最短45分 |
パターン④ 全身+V+顔+IO | 382,400円 | 全身を脱毛 3ケ月に1回来店 | 最短45分 |
回数パック
回数 | 脱毛範囲 | 料金 | 1回の施術範囲 |
---|---|---|---|
6回 | 全身+V | 95,000円 | 全身の1/4ずつ 2ケ月に4回来店 |
10回 | 全身+V | 140,000円 | 全身の1/4ずつ 2ケ月に4回来店 |
13回 | 全身+V+(顔orIO) | 190,000円 | 全身の1/4ずつ 2ケ月に4回来店 |
「顔も脱毛したい!」「2ケ月に4回も来店するのは面倒…」など、ベースとなる料金プランだけでは物足りなさを感じる方も少なくないはずです。
そこで、オプションを追加すれば理想通りのプランを自分なりにカスタマイズすることができます!
オプション追加料金
回数 | 顔を追加 | IOラインのどちらかを追加 | IOラインどちらも追加 | 1回の来店で全身を施術 |
---|---|---|---|---|
6回 | 35,000円 | 14,000円 | 28,000円 | 30,000円 |
10回 | 30,000円 | 15,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
13回 | 50,000円 | 25,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
ここまで融通が利くのは業界でも珍しく、他サロンではなかなか体験することができません。
必要性に応じて追加できるので、妥協せずに脱毛を進められます。
毎月の支払いはいくらになるの?
シースリーでは「全身脱毛が月額○○○円!」と宣伝していますが、この月額と言うのは総額を分割しているので、好きなタイミングで辞められるという単純なものではありません。
ちなみに分割は最大36回払いまで可能で、しかも24回払いまでの分割手数料はシースリーが負担してくれます。
毎月の支払いを極力抑えたい人は36回払いに、金利手数料を払いたくない人は24回払いに…という感じでお財布と相談しながら決めることができます。
今回は「全身脱毛パターン④」の総額382,400円の月額料金を紹介します!
月額料金 | 金利手数料 | 総額 | |
---|---|---|---|
36回払い | 月額:5,800円×36回 ボーナス:35,000円×6回 | あり (+36,400円) | 382,400円+36,400円 =418,800円 |
24回払い | 月額:7,500円×24回 ボーナス:50,600円×4回 | なし (シースリー負担) | 382,400円 |
ボーナス払いをなしにすることもできます。
スタッフと相談しながら決めるようにしましょう。
気になる箇所だけを脱毛する場合の料金は?
シースリーは全身脱毛に特化したサロンなので、部分脱毛というのは用意されていません。
「ワキだけ脱毛したいんだけど…」「他サロンで脱毛したけどVIOだけ追加したい」などなど…こんな方たちにとっては割高となってしまいます。
特定の部位を脱毛したい場合は、部分脱毛が安いサロンを選ぶことをおすすめします。
シースリーにお得に通う方法!最大8万円お得に通うには?
全身脱毛無制限コースを契約すると宿泊やグルメの割引が受けられる“CLUBシースリー”に入会することができます!
実はこのCLUBシースリー目的で、シースリーを選んでいる方も少なくないとか…。
「せっかく脱毛してキレイになったんだから楽しんじゃお♪」というのがCLUBシースリーのコンセプトとなっています。
CLUBシースリーの特典内容
ペア入会で8万円相当のホテル宿泊券をプレゼント
CLUBUC3にペアで申し込みをすると、8万円相当の宿泊券がもらえます!
沖縄かディズニーのオフィシャルホテルが選べるので、好きな方に旅行をしましょう。
1人での申し込みでも1万5千円の宿泊補助!
友人と脱毛サロンへ行くのは嫌だという人も中にはいますよね。
そんな人でも、1万5千円の宿泊補助がもらえる特典があります。
海外旅行なら旅行代金から最大5%補助
海外旅行なら、総額から5パーセントを補助してもらうことができるので、とてもお得に旅行へ行くことができるでしょう。
全国約12,000店舗の飲食店で最大44%割引が受けられる
CLUBUC3の会員になると、全国12000店舗のお店のグルメが最大44パーセントオフになるという特典を受けることができます。
半額近い料金でおいしい料理が食べられるなんて、びっくりですね。
全国約3,000施設が特別割引価格で利用できる
提携している全国3,000の施設を割引価格で利用することができます。
具体的には、ユニバーサル・スタジオジャパン(1,000円OFF)、109シネマズ・東急系映画館(600円OFF)といった施設で利用できます。
東京ディズニーリゾート入園チケットが4,000円割引(年1回につき1,000円割引)
CLUBUC3の会員になると、ディズニーランドの入場券が割引される特典もあります。
年に1回・1000円割引になります。
値上げをして入場料が高くなっているので、とても嬉しい特典ですね。
このように、対象となっている施設も多いので、会員になっておいて損はありません!
また年会費無料で何度でも特典が受けられるので旅行好きな方、よく飲食店を利用している方にとってかなりお得な特典内容となっています。
シースリーの効果は?何回通えば効果が出る?
シースリーは、脱毛サロンの中でも効果が高いといわれています。
他の脱毛サロンの中には、何回通っても効果が薄いところもあり、そのため脱毛サロン選びはとても重要です。
シースリーなら、4回通えば太い無駄毛が生えづらくなってくるなどの効果が見られるようになるでしょう。
5回~6回目の脱毛が終わるころには、自己処理は、1ヶ月に1~3回程ですむようになります。
完璧に満足できる目安としては10回ほどと考えておくといいでしょう。
ただし毛質や肌質にもよるので、脱毛効果の現れ方には個人差がありますので、あくまで目安として考えておいてください。
効果がないと言われるのはなぜ?
しっかり脱毛効果を実感している方が多い半面、中には「効果ない」という口コミもたまに見かけます。
これはシースリーに問題があるのか、それとも施術を受けている側に問題があるのか気になりますよね。
以下では、原因と考えられることをご紹介しています。
効果が出ない原因を知って、施術を受ける側がちょっとした工夫をするだけでしっかり脱毛効果を実感することができますよ!
脱毛周期があっていないため
体毛は「成長期」→「退行期」→「休止期」のサイクルで成長し、脱毛効果を与えられるのは成長期の毛のみです。
効果が感じられない方は、もしかすると「退行期」「休止期」の時に施術を受けているのかもしれません。
効果が感じられない人は、スタッフと相談して、次回通う日を調整してみるといいでしょう。
保湿不足が原因の可能性も!?
乾燥した肌はバリア機能が低下している状態なので、脱毛による痛みを感じやすかったり、炎症を起こしやすくなっています。
また水分量が少ない肌は光の伝導率が悪いので、保湿された肌に比べると脱毛効果が感じにくくなってしまいます。
脱毛を始める前に、脱毛サロンでは「脱毛をしている最中は保湿にも気を使ってくださいね」といわれることが多いですが、それは脱毛の効果に影響があるからなのです。
しっかりと、すべての無駄毛をきれいにするためにも、脱毛中は毎日保湿することをおすすめします。
他社の脱毛サロンと比較
6回 | 10回 | 12回 | |
---|---|---|---|
シースリー | 95,000円 (顔・IOなし) 158,000円 (顔・IOあり) | 140,000円 (顔・IOなし) 220,000円 (顔・IOあり) | ※13回 190,000円 (顔・IO選択) 240,000円 (顔・IOあり) |
キレイモ (顔あり) | 123,120円 | 201,096円 | 229,003円 |
銀座カラー | ※8回 186,260円 (顔なし) | - | 199,660円 (顔なし) |
脱毛ラボ (顔あり) | 129,340円 (ゆったり) 118,540円 (スピード) | - | 226,778円 (ゆったり) 211,658円 (スピード) |
ミュゼ | 200,037円 (顔・襟足なし) | 319,788円 (顔・襟足なし) | 375,580円 (顔なし) |
コロリー | 138,510円 (顔なし) | - | 252,720円 (顔なし) |
回数無制限 | 分割払い | |
---|---|---|
シースリー | 340,000円 (顔・IO選択) 382,400円 (顔・IOあり) | 24回払いまで無金利。 月額5,800円~ |
キレイモ (顔あり) | 350,000円 | 月額制あり 月額9,500円 |
銀座カラー | 213,462円 (顔なし) 291,654円 (顔12回付) | ローン払い。 10回払いまで無金利。 月額6,500円~ |
脱毛ラボ (顔あり) | - | 月額制あり 月額1,990円~ |
ミュゼ | - | クレカの分割払いのみ |
コロリー | - | ローン払い 例:12回コースの場合、月額約6,500円+税+分割手数料の36回払い |
大手5社とシースリーの全身脱毛料金を比較してみましたが、コースの豊富さや料金のリーズナブルさは業界でもトップクラスと言っても良いのではないでしょうか。
また回数無制限もシースリー・キレイモ・銀座カラーのみでしか受けられないので、回数を気にせずにとことん脱毛したい方はこの3つの脱毛サロンに絞って検討してみてください。
シースリーで脱毛できる部位はどこまで?
シースリーの脱毛範囲は「全身まるごと53カ所」です!
詳しく見てみると、
【顔】
おでこ/左右頬/鼻下/口下/もみあげ/眉上/眉間
【上半身】
襟足/両肩/両胸/乳輪周り/両ひじ上(表)/両ひじ上(裏)/両ひじ周り/両ひじ下(表)/両ひじ下(裏)/へそ周り上下/お腹/背中(上)/背中(下)/両手甲/両手指
【下半身】
Vライン上部/Vライン/Iライン/ヒップ(Oライン含む)/両ひざ上(表) /両ひざ上(裏)/両ひざ周り/両ひざ下(表)/両ひざ下(裏)/両足甲/両足指
です。
とは言っても、脱毛範囲が広いのか狭いのか、それとも普通なのか分かりにくいですよね。
シースリーで脱毛できない部位は「頭髪/眉毛/目/鼻/唇/耳/喉仏/爪/手の平/足の裏/へその穴」なので、ムダ毛が生えているほぼ全ての部位が脱毛できるということになります。
ちなみに他サロンでは脱毛範囲外となりがちな「おでこ/眉上/眉間/鼻下/肩」もバッチリ対象となっているので、シースリーで物足りなさを感じることはないでしょう。
シースリーに通う頻度はどれくらい?
脱毛は効果を得るまで何回も通わなければいけません。
もし頻繁に通わなければいけなくなると大きな負担となり通い続けるのが難しくなることも…!
反対に少なすぎても効果を得にくくなります。
料金の安さだけでなく、通う頻度も必ずチェックしておきましょう。
シースリーは1ヶ月に1回通うことができる
今までのシースリーは全身を1/4ずつ施術していたので、2ケ月に4回も通わなければいけませんでした。
しかし最新の国産脱毛機「ルネッサンス」を導入したことで最短45分で全身脱毛ができるようになったので、1ヶ月に1回の頻度で済むようになりました。
1ヶ月に1回だけならスケジュール管理もしやすいですし、予約の取りやすさにも繋がり良いこと尽くしです。
シースリー以外の脱毛サロンの通う頻度は?
シースリーの1ヶ月に1回がどれほど優れているのかを知ってもらうために、他サロンと比較してみました。
「1回で全身脱毛できるのが普通でしょ?」と思っているそこのあなた!
全身のムダ毛処理って結構な時間を要します。
1回の施術範囲 | 施術時間 | 来店頻度 | |
---|---|---|---|
シースリー(月額制) | 全身 | 45分 | 3ケ月に1回 |
キレイモ(月額制) | 全身1/2ずつ | 約1.5時間 | 月に1回 |
キレイモ(回数制) | 全身 | 約2~2.5時間 | 2~3ケ月に1回 |
脱毛ラボ(月額制) | 全身1/4ずつ | 約1時間 | 月に2回 |
脱毛ラボ(回数制) | 全身 | 約2~2.5時間 | 2~3ケ月に1回 |
ミュゼ | 全身 | 約2~2.5時間 | 2~3ケ月に1回 |
通う頻度が少ないだけでなく施術時間が短く済むのもシースリーの強みとなっています。
シースリーの無料カウンセリング
シースリーでも他サロン同様、必ず無料カウンセリングを受けてから脱毛に入ります。
カウンセリングではどのようなことを聞かれるのか?
そしてどのくらいの時間を要するのか?勧誘の有無も合わせてチェックしておきましょう。
勧誘はない?
勧誘がしつこいサロンは、どんなに魅力的でも行くのが億劫になりますよね。
シースリーでも勧誘があるかどうか気になるところですが、口コミや体験談を見る限り断れないほどのしつこい勧誘を受けることはないようです。
中には「勧誘がかなりしつこい…」「断り切れなかった…」という口コミもありますが、そのほとんどは2年以上前のものなのであまり参考にはならないでしょう。
むしろ最近の口コミでは「勧誘がなくてビックリ」「あっさりしすぎて逆に違和感(笑)」という内容が多いので、安心して良いと思います。
また、シースリーの全身脱毛には回数制限がないので、「まだ脱毛が完全に完了していないのでお金は掛かりますが回数を増やしましょう!」といわれなくて済みます。
カウンセリングの流れや内容は?
シースリーだからと言って他サロンと大きな違いはありません。
もし他サロンでカウンセリングの体験済みという方は、だいたい同じ流れで行われると思っていいでしょう。
カウンセリングの流れはこのようになっています。
- カウンセリングシートの記入【目安時間:約5分】
個人情報をはじめ、脱毛経験の有無や肌質、健康状態、病歴などについての質問が書かれているシートにチェック形式で記入します。
- 脱毛の仕組みについての説明【目安時間:約35分】
毛周期やフラッシュ脱毛の仕組みなど、脱毛に関する基礎知識の説明を受けます。
- コース選択、料金説明【目安時間:約20分】
回数無制限コース(従来の脱毛機・新型の脱毛機)、回数パックの3コースの説明を受けます。
最後に「いかがですか?」と聞かれますが、お断りすればそれ以上の追及はなく帰宅となり、契約を希望すれば続いて契約手続きへと移ります。
- 契約を希望すれば契約手続き【目安時間:約30分】
契約内容に納得しコースを決めたら、いよいよ契約手続きです。
- 契約書の確認と署名
- 口座情報の読み取り
- 注意事項の説明
- (ローン希望者)ローン申込書の記入
シースリーでは頭金の支払いがないので、当日お金を支払う必要はありません。また必ずではありませんが、印鑑と身分証明書と口座を持っていくと後日持参しなくて済みます。
初回のカウンセリングは、説明などの時間をしっかり取るため、全体で1時間程かかると考えておくといいでしょう。
シースリーの予約について
脱毛サロン選びの際は、予約が取りやすいかどうかも重視すべきポイントとなります。
シースリーの予約は取りやすいのか?そして肝心の予約方法とは?
実際、脱毛サロンの予約が取りにくくて解約したという方も少なくないので、必ずチェックしておきましょう。
シースリーの予約の取りやすさ
結論から言うと、他サロンよりも予約は取りやすくなっています。
では、なぜ予約が取りやすいと断言することができるのか?そこにはシースリーの3つのポイントがあるからなのです。
- 超高速脱毛機を導入したことで、平均3ケ月掛かっていた全身脱毛が最短1日で完了!
- 「どこでも予約」導入によって、24時間いつでもどこでも全店舗予約可能!
- 予約の急なキャンセルが発生したら「かよエール」がメールで知らせてくれる!
脱毛サロンは、どのサロンも予約がとりにくいといわれていますが、シースリーは比較的予約がとりやすく、希望した日に施術してもらうことができます。
予約を取りやすくするコツ
いくら予約が取りやすいと言っても、店舗や時期によっては取りにくいと感じてしまう場合も…。
そんな時に使える裏技をちょっとだけ伝授します!
予約が取れないと思ったら、まずは予約状況に空きがある周辺店舗を確認してみましょう。
シースリーはその都度店舗移動が可能なので、周辺店舗に空きがあればそちらを利用するのも1つの方法です。
もし、ネットで空きがなくてもコールセンターへ電話してみると、意外に空いている場合も!
キャンセルが反映されるまで少しばかり時間が掛かるため、ネットよりもコールセンターのほうがいち早い情報を得ることができます。
また、確実に予約をおさえたい場合のとっておきの裏ワザもあります。
それは、毎月1日になった瞬間(0:00)に即効でネット予約をしてしまうというものです。
予約する店舗や時間を事前に画面で選択ことができるので、そこまでは決めておくことをおすすめします。
そして、予約開始になったらすぐに予約をしてしまいましょう。
- 周辺店舗の予約状況を確認
- コールセンターに確認
- 毎月1日の0:00にネット予約
この3つを上手く活用して、スムーズに脱毛を進められるようにしましょう。
予約の取り方を解説!
- ネット予約
- 電話予約
シースリーでは、この2つの方法で予約を取ることができます。
では、いつから予約を取ることができるのか?
実は、シースリーでは施術の2ケ月前からしか予約を取ることはできないので、何ケ月も先の予約を取ることはできないのです。
「毎月1日の0時」から受付開始となっていて、8月1日の段階では10月までの予約枠のみしか予約を入れることはできません。
もし11月に予約を入れたいのであれば9月1日になってから…ということになります。
土日の予約枠はすぐに埋まってしまうので、月末の日付が変わる前からスタンバイしておくといいでしょう。
予約のキャンセル・変更への対応は?
予約時間の1分前まで連絡すればペナルティなしでキャンセル・変更することができます。
他サロンでは予約日の数日前からキャンセル料が発生するところも少なくないので、キャンセル料が無料なのはかなり高評価です。
ただし、無断キャンセルに関しては厳しいので注意してください!
回数コースの場合→1回分消化
回数無制限の場合→3,000円の罰金
キャンセル料が掛からないので、このくらいのペナルティは仕方ないかもしれませんね。
遅刻してしまったらどうなるの?
連絡なしの遅刻は無断キャンセル同様、
回数コースの場合→1回分消化
回数無制限の場合→3,000円の罰金
となります。
天候や交通状況などによってやむを得ず遅刻してしまうこともあるでしょう。
もし「遅刻しそうだな…」と少しでも不安に感じたら、店舗に電話して予約をキャンセルするのが1番です。
1分、2分遅れたとしても遅刻は遅刻なので、早めに連絡を入れておくと安心です。
解約時の返金や違約金は?
何かしらの事情で解約したい場合、シースリーでも対応可能です。
しかし率直に言って、シースリーの途中解約の返金制度は良いものではありません。
というのも、一定の回数を超えた頃に解約すると返金額がほぼ0になってしまうためです。
なるべくなら最後まで通い続けることをおすすめします。
例)回数無制限プランの施術を2回受けて解約する場合
回数無制限の総額が382,400円
1回の正規料金が129,000円
総額382,400円-2回分(129,000円×2回=258,000円)=124,400円
さらに解約手数料(違約金)として122,400円×10%=12,240円を引かれるので、結局手元に戻ってくる返金額は111,960円となります。
とにかく1回の正規料金が高いので、思っていたよりも返金額が少なかったという方がほとんどです。
ちなみに…
- 回数無制限なら4回
- 13回コースなら4回
- 10回コースなら4回
- 6回コースなら2回
を超えると返金額はほぼ0になり、違約金の12,400円を支払わなくてはいけなくなってしまうので、転勤や引っ越しなどでやむを得ず解約しなければいけない…という理由でないなら通い続けたほうが良いでしょう。
クーリングオフは可能?
以下の条件をクリアしていれば、クーリングオフが適用されます。
- 契約してから8日以内
- 契約期間が1ヶ月以上
- 契約金額が5万円以上
シースリーでは電話のみの対応も可能ですが、後からのトラブルを防ぐためになるべく書面で送るようにしましょう。
8日を過ぎてしまうと、どんな理由があろうとも(妊娠・引越し等)途中解約になってしまい違約金が発生するので気をつけなければいけません。
まとめ
ここまで、シースリーについて詳しく説明をしていきました。
全身脱毛ができるサロンはたくさんありますが、シースリーが他サロンよりも優れているところは…
- 回数無制限と回数パックから選択できる
- 永久保証がついているので満足するまでとことん通える
- 脱毛範囲や来店頻度によってコースが選べる
- 脱毛範囲が広いので物足りなさを感じない
- 全身脱毛が最短45分で完了
- 痛みが少ない
- 分割にしても金利手数料がかからない!
- 独自システム導入のお陰で予約が取りやすい
- 予約時間1分前までに連絡すればキャンセル・変更のペナルティなし
- 脱毛以外にも旅行や飲食などさまざまな特典が受けられる
という点です。
シースリーは「全身ツルスベになるまで脱毛したい」「回数を気にせずに通いたい」「毛量が多く毛が太いので脱毛回数が多くなりそうで不安…」「スケジュールが忙しいので通う頻度は少ないほうが良い」こんな方たちにおすすめの脱毛サロンです。
素早くつるつる肌を手に入れたい人はぜひシースリーの脱毛を検討してみてくださいね。