![全身脱毛,全身脱毛 おすすめ](https://ally.style/wp-content/uploads/2019/02/shutterstock_453313078.jpg)
ムダ毛処理が面倒な方、体毛の濃さが気になる人におすすめの全身脱毛。
やってみたいと思ってみても、気軽に通える金額ではありませんよね。
さらに全身脱毛のサロンやクリニックはたくさんあって、どの店舗を選べばいいのかも迷ってしまいますよね。
そこでこのページでは、全身脱毛が気になるけれど、迷っている人のために全身脱毛に関する情報を徹底的に集めました。
脱毛の基礎知識から人気クリニックの料金・キャンペーン情報はもちろん、注意点やデメリットなども詳しく知ることができます。
さらに、大手人気クリニック9社を料金・キャンペーン・口コミ別に徹底比較!
この記事では全身脱毛について、1から10まで知ることができます。
読んだらすぐに自分にぴったりなお店が見つかるかも!?
ぜひ、参考にしてみてください。
全身脱毛の基礎知識と特徴
全身脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛」との2種類があります。
それぞれ使用機器や費用、期間や効果などが全く異なるため、自分の理想像に合わせて選択することが大切です。
まずはそれぞれの特徴を押さえておきましょう。
全身脱毛の方法には医療脱毛とエステ脱毛がある
医療脱毛 | エステ脱毛 |
---|---|
●メリット効果が高い短期間で完了する万が一のトラブルにも対応してもらえる●デメリット料金が高い痛みが出やすい | ●メリット比較的安い痛みが少ない●デメリット比較的安い長期間通わなくてはいけない |
「医療脱毛」とは、医療機関が行っている脱毛のことです。
施術は医師や看護師が担当するため、医療行為にあたる「レーザー」を使用した脱毛ができます。
「レーザー」は比較的早く効果が現れる脱毛方法。
ほとんどの毛が再び生えてこない「永久脱毛」も受けられます。
また、皮膚が荒れた時迅速に対応してもらえるのも「医療脱毛」のメリット。
「レーザー」を使用した脱毛は皮膚に強い刺激を与えて脱毛するため、的確な治療を迅速にできる人がそばにいると安心です。
ただ、「医療脱毛」は比較的費用が高いのがデメリットネック。
また、痛みもエステ脱毛に比べると強く出る傾向があります。
「高くてもいいからできるだけ短期間で全身脱毛したい方」におすすめです。
一方、「エステ脱毛」は、サロンが行っている脱毛のことを指します。
肌への影響が少ない「光(フラッシュ)脱毛」を扱うため、資格を持たない素人でも施術可能です。
ただ、中にはエステティシャンなどの資格を持ったスタッフを雇っている場合もあります。
より安心して受けるためには、資格を持ったスタッフや実績のあるサロンを選びましょう。
「エステ脱毛」は比較的安い費用で脱毛できるのがメリット。
中には数百円で脇の脱毛を扱うサロンもあります。
ただ、脱毛完了までの期間が長く、永久脱毛を受けられないのがネック。
「時間がかかってもいいから、とにかく安く脱毛したい方」におすすめです。
医療脱毛とエステ脱毛の比較
医療脱毛とエステ脱毛のどちらが自分に合っているのか探るために2つを比較してみましょう。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
脱毛完了までに通う回数 | 5~12回 (1~2年間) | 18~24回 (3~7年) |
施術間隔 | 1~2ケ月ごと | 1~2ケ月ごと |
1回の脱毛にかかる時間 | 1時間半~4時間 | 1時間~1時間半 |
平均的な費用 | 40~60万円 | 20~40万円 |
できるだけ通院回数を減らしたい方には「医療脱毛」がおすすめです。
「エステ脱毛」だと脱毛完了までに最低3年かかりますが、「医療脱毛」なら1~2年で完了します。
一方、価格を重視する方には「エステ脱毛」がおすすめ。
「医療脱毛」の半額ほどで全身脱毛できます。
また、施術自体も約1時間で終わるため、仕事帰りに立ち寄りたい時にも便利です。
効果に違いはあるの?
より威力の強いレーザーを照射できる「医療脱毛」の方が高い脱毛効果が期待できます。
永久脱毛の効果があると認められているのも、「医療脱毛」の機器です。
ただ、「エステ脱毛」も毛を少なくする効果が期待できます。
毛を薄くしたい方や手入れを楽にしたい方は「エステ脱毛」が、ツルツルにしたい方には「医療脱毛」がおすすめです。
施術時の痛みはあるの?
痛みが少ないのは「エステ脱毛」です。
温かさを感じる程度で、ほとんど痛みを感じません。
「医療脱毛」よりも弱いパワーで照射するため、時間はかかりますが肌に優しく脱毛できます。
ただ、脱毛器は黒色のメラニンに反応して熱を与える機器です。
そのため、VIOなど色素沈着している部分の場合は、多少痛む場合があります。
一方、「医療脱毛」の場合は輪ゴムではじいたような痛みがあります。
冷却やジェルを塗布することで痛みを和らげてはいますが、「エステ脱毛」よりも痛みを感じやすいです。
特にVIOなど色素沈着している部分は痛みが強く、脱毛を断念する方もいます。
全身脱毛にかかる期間
私たちの体に生えている毛には「毛周期」と呼ばれる生え変わりのリズムがあるため、全て生え変わるには平均6~12ケ月以上かかります。
毛は以下のように一定の周期で生え変わっています。
毛周期
休止期→退行期→成長後期→成長期→成長初期
このうち私たちの体の表面に出ているのはほんの20%程度。
脱毛機器が威力を発揮するのは身体の表面に見えている毛だけなので、脱毛を完了させるためには少なくとも半年以上かけざるを得ません。
できるだけ短期間で脱毛を完了させたい場合は、「医療脱毛」のできる脱毛クリニックを選びましょう。
全身脱毛のメリットとデメリット
全身脱毛を行う前に、メリットとデメリットをよく理解しておきましょう。
全身脱毛のメリット
全身脱毛のメリットは以下の通りです。
- 毎日のケアが楽になり、時間を有効に使える
- 部位ごとに脱毛するよりお得
- ムダ毛による肌トラブルから解放される
仮に毎週30分間ムダ毛処理していたとすると、その時間は1年で24時間、10年で10日間になります。
しかし、全身脱毛を1度してしまえばその後毎日ムダ毛を処理する必要がないため、より有効に時間を使えます。
さらに、ムダ毛による肌トラブルから解放されるのもメリット。
例えば毛の摩擦による黒ずみや毛嚢炎なども、全身脱毛してしまえば心配ありません。
産毛がなくなったことで、肌がワントーン明るくなる方もいます。
また、コスパ面でも、部位別に申し込むよりも全身脱毛を申し込んだ方がお得です。
一部分を綺麗に脱毛すると他の部分も気になり始めるという方が多いため、思い切って初めから全身脱毛するのもおすすめです。
全身脱毛のデメリット
全身脱毛のデメリットは以下の通りです。
- 高額な費用が必要になる
- 1回の施術時間が長い
- 再び生える可能性がある
- 通っている間日焼けできない
- 火傷や肌荒れなどトラブルの危険がある
部位別に脱毛するより安いとは言え、やはり数十万円かかります。
一括で払えない場合は、ローンを組むのもおすすめです。
また、「永久脱毛」と言っても絶対に生えないわけではなく、約20%の確率で再び生えてきます。照射パワーの弱いサロンならなおさらです。
心配な方は、再び生えてきた時のケアが保証されている店舗やクリニックを選びましょう。
また、サロンやクリニックへ通っている間に日焼けすると施術を断られる場合があります。
脱毛機器はメラニン色素に反応するため、日焼けした肌に照射すると強い痛みを感じてしまうからです。
すると火傷や肌荒れを引き起こす危険性が高まります。
施術中は日焼け止めを塗るなどしていつも以上に日焼けに気を付けて過ごしましょう。
人気の高い全身脱毛サロン・クリニック9社の特徴とリアルな口コミ
「医療脱毛」を行っているクリニックの中でも、特に人気の高い9社を比較しました。
全身脱毛料金 | 脱毛個所 | 回数 | キャンペーン情報 | 口コミ5段階評価 | |
---|---|---|---|---|---|
銀座カラー | 382,000円 (月額9,600円) | 全身 | 1年で最大8回 (顔は最大12回) | 3か月以内全額返金保証祝割乗り換え割ペア割学割お友達紹介割 | ★★★★☆ |
ミュゼ | 126,000円~ | 顔を除く | 4回 | 両脇+Vライン+全市脱毛コースバリュー100円デイプラン(平日12~18時)割引 | ★★★☆☆ |
キレイモ | 114,000円 (月額9,500円) | 全身33か所 | 6回 | 学割乗り換え割友達紹介割 | ★★★★★ |
シースリー | 407,638円~ (月額5,800円) | 全身 | 6回 | 無料カウンセリング永久保証制度 | ★★★★☆ |
アリシアクリニック | 455,880円 (月額9,100円) | 顔・VIOを除く全身 | 8回 | 無料カウンセリング初月と2か月目分0円 | ★★★☆☆ |
湘南美容クリニック | 348,000円 | 全身 | 6回 | 学生5%オフ乗り換えトライアル | ★★★☆☆ |
コロリー | 32,040円 | 顔を除く全身34部位 | 3回 | 無料カウンセリング (フェイシャルケア1回無料プレゼント) | ★★★☆☆ |
脱毛ラボ | 134,980円 (月額1,990円) | 全身54か所 | 6回 | 無料カウンセリング全身56か所最大15カ月無料体験友達紹介キャッシュバック18回通院で1万円キャッシュバック学割10%オフ15歳未満20%オフ | ★★★☆☆ |
TBC | 229,800円 | Sパーツ、Lパーツから12か所 | 8回 | スーパー&ライト1回体験コース1,000円 | ★★★☆☆ |
※()内の価格は月額制コースの料金です
最も安いのはコロリー。最も高いのはシースリーです。
ただ、脱毛可能個所やキャンペーン内容もクリニックによって異なります。
さまざまな情報を加味して、自分に最も合っているクリニックを選びましょう。
安心して通えるサロン・クリニックってどんなところ?
全身脱毛をクリニックで受ける場合、最低でも40万円かかります。
失敗しないために、安心して通えるサロン・クリニックを選びましょう。
ここからはチェックポイントをご紹介します。
価格が安い
クリニックで受ける全身脱毛の平均価格は40~60万円、サロンでは20~40万円です。
それより高額な場合はあまりおすすめできません。
キャンペーンなどを利用して無理なく通えるクリニックを選びましょう。
また、別料金を設定していないかという点にも注意が必要です。
例えばジェル代を別料金にしているサロンや、キャンセル代や入会金を有料にしているクリニックなどもあります。
生理がきて施術できなくなり、キャンセル料ばかりかかるということにならないよう、施術以外の料金設定についても事前にチェックしておきましょう。
脱毛範囲が広い
全身脱毛といっても「全身」の範囲をどこまでにするかはサロンやクリニックによって異なります。
特に顔やVIOラインは「全身」の中から省かれやすい部位です。
顔やVIO含む全ての部位を綺麗に脱毛したい方は、必ず全身脱毛部位を確認しておきましょう。
通いやすい距離と営業時間
全身脱毛が完了するまでには少なくとも1年以上かかります。
雨や雪の日も毎月通うことになる場所なので、通いやすい場所に立地しているサロンやクリニックがおすすめです。
例えば駅の中にあれば、雨の日も濡れずに通えます。
また、会社の近くにあれば、退社後に立ち寄れるため便利です。
残業の多くなりそうな会社なら、夜遅くまで営業している店舗を選びましょう。
予約が取りやすい
予約が取りやすいサロンやクリニックなら、当初予定していた通りに全身を脱毛できます。
キャンセルがあった場合も振替の日をすぐに取れるため安心です。
一方、予約の取りにくい場合は、施術後に予約を取ろうとしても空いていないためスムーズに脱毛完了できません。
例えば1度キャンセルしてしまうと1ケ月先しか空いていない可能性があります。
特に最短で全身脱毛を完了させたい方は、予約の取りやすい店舗を選びましょう。
おすすめランキング
価格や口コミの評価から、全身脱毛におすすめのサロン・クリニックを厳選しました。
1位キレイモ
![キレイモ](https://ally.style/wp-content/uploads/2019/02/zenshin1.jpg)
全身脱毛価格 | 114,000円 |
---|---|
脱毛範囲 | 全身33カ所(顔・VIOあり) |
施術回数 | 6回 |
キャンペーン | 学割乗り換え割友達紹介割 |
キレイモは、全身脱毛専門のサロンで、さまざまなキャンペーンを実施している人気サロンです。
顔やVIOも全身の料金に含まれているのが嬉しいポイント。
口コミ評価も高く、タレントも多く通っています。
どの店舗も駅の近くに立地しており、通いやすさも優秀。
21時まで営業しているため、残業の多い方も安心して通えます。
実際の口コミ
- キャンペーンでかなり安く脱毛できました。痛みも全然感じず、スピーディに施術してもらえました。
- 初めてだったけど丁寧に説明してもらえたし、いい感じ。
- 対応がとても良く、気落ち良く通えています。
- ジェルの保湿効果でお肌がツルツルになりました。
- 1回目ですでに効果が出ています。生える本数が少なくなってきているのを実感しています。
- 接客レベルが店舗によって違うようです。
銀座カラー
![銀座カラー](https://ally.style/wp-content/uploads/2019/02/zenshin2.jpg)
全身脱毛価格 | 382,000円 |
---|---|
脱毛範囲 | 全身 |
施術回数 | 1年で最大8回(顔は最大12回) |
キャンペーン | 3か月以内全額返金保証祝割乗り換え割ペア割学割お友達紹介割 |
顔とVIO含む全身脱毛が受けられるサロンです。
1年間で全身最大8回、顔は最大12回も脱毛できるため、顔の産毛をしっかり脱毛したい方におすすめ。
キャンペーンも豊富で、口コミでも高評価です。
「銀座」と入っていますが全国に店舗を持っており、東京在住でない方にもおすすめです。
実際の口コミ
- VIO綺麗になってきた!来年の夏に向けて今から頑張る!
- キャンペーンで思ったより安く済みそうだし、学割が使える内に行っておいて正解。
- 敏感肌でも、問題なく脱毛できました。
- 予約は問題なく取れています。
- 数回で、あまり生えなくなってきたので、効果はあると思います!
- そり残しに厳しく、融通がきかないことがありました。
3位シースリー
![シースリー](https://ally.style/wp-content/uploads/2019/02/zenshin3.jpg)
全身脱毛価格 | 407,638円~ |
---|---|
脱毛個所 | 全身(顔・VIOあり) |
施術回数 | 6回(追加料金0円) |
キャンペーン | 無料カウンセリング永久保証制度 |
シースリーは、月額5,800円で通い放題の人気サロン。
脱毛完了後も安心して過ごしたい方におすすめのです。
永久保証生後があるため、脱毛完了後に再び毛が生えてきても安心。
追加料金0円で施術をしてもらえます。
高級ホテルを思わせる落ち着いた内装も高評価です。
カウンセリングは無料なので、気になる方は一度話を聞きに行ってみましょう。
ただ、料金は店舗のエリアによって違うので、事前によく確認しておきましょう。
口コミ
- 脱毛した後も産毛が気になってきてもう1回施術受けに行ってきたけど、本当に追加料金がかからなくて驚き。永久保証があってよかった!
- ワキは1回で生えてこなくなりました。
- キャンペーンで、旅行券などもらえて、お得に脱毛できました。
- 勧誘もほとんどなく、気持ちよく通えました。
- 私の通っていた店舗では、あまり接客が良くなく、冷たい感じがしました。
全身脱毛の脱毛器はどんなものを使う?
「医療脱毛」では主にレーザー脱毛機が使用されています。
レーザー脱毛機とそれぞれの特徴は以下の通りです。
脱毛機 | 主な機器名 | 特徴 |
---|---|---|
ダイオードレーザー | ライトシェアデュエットメディオスターNeXT PROなど | 痛みを感じにくい毛の太さや肌の色に関係なく受けられる |
YAGレーザー | ジェントルYAGなど | 日焼けや色素沈着した肌にも使用できるデリケートゾーンなどに適している痛みが強い |
アレキサンドライトレーザー | ジェントルレーズG-MAXなど | 痛みを感じにくい日焼け肌や色素沈着した肌には使用できない美肌効果が期待できる |
一方、「エステ脱毛」では、光(フラッシュ)脱毛器が使用されています。
光(フラッシュ)脱毛器とそれぞれの特徴は以下の通りです。
脱毛機 | 特徴 |
---|---|
IPL式脱毛器 | 肌へのダメージが少ない痛みを感じにくい施術時間が短いジェルを使用する美肌効果が期待できる背中など広い部分に向いている |
S.S.C式脱毛器 | 肌へのダメージが少ない痛みを感じにくいジェルを使用する美肌効果が期待できるデリケートゾーンなどに向いている |
SHR式脱毛器 | 肌へのダメージが少ない蓄熱式産毛やホクロ部分の毛にも使用できる痛みを感じにくい施術時間が短い |
蓄熱式のものを除く多くの脱毛機は、毛根に存在するメラニン色素に反応して熱を与え、毛根周辺の組織を破壊します。
一方、蓄熱式の脱毛器は毛を作り出すバルジ部や毛包部に直接ダメージを与えるのが特徴です。
蓄熱式脱毛は比較的新しい脱毛方法ですが、痛みの少なさや短期間で脱毛できる点などが注目されています。
レーザー脱毛機と光脱毛機の違いはその威力の強さです。
威力の強いレーザー脱毛はケガをさせる恐れがあるため、医療行為として認められています。
全身脱毛は衛生面に心配はない?
「医療脱毛」も「エステ脱毛」も衛生的な脱毛方法です。
肌へ強い光を照射するだけなので、感染症の心配もありません。
ただ、施術機器の管理は各店舗やクリニックによって異なります。
安心して通えるよう、衛生面に気を配っている店舗やクリニックを選びましょう。
まとめ
全身脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2種類があります。
まずはその2つの違いを知り、どちらかにするか決めてから通う場所を選びましょう。
とにかく早くツルツルになりたい方には「医療脱毛」がおすすめです。
比較的高額ですが、医師や看護師に施術してもらうことができ、比較的短期間で完了します。
一方、とにかく安く脱毛したい方には「エステ脱毛」がおすすめです。
時間はかかりますがキャンペーンが豊富で比較的リーズナブルに全身を脱毛できます。
そのほか立地条件や営業時間、予約の取りやすさなど店舗によってさまざまです。
いろいろと加味した上で、自分に合うサロンやクリニックを選びましょう。