今すぐ自宅で脱毛したい!でも、カミソリはキレイに除毛できないから嫌!
そんな方におすすめなのが、除毛クリームや脱毛ワックスなどの脱毛剤です。
ドラッグストアなどで簡単に安く手に入りますが、選び方や使い方をまちがえると肌トラブルを招くともあります。
今回は脱毛剤の仕組みと正しい使い方を説明しながら、おすすめのアイテムをご紹介します。
ぴったりのセルフケアアイテム選びに役立つこと間違いなしですので、ぜひ参考にしてみてください。
脱毛・除毛・抑毛!効果のある脱毛剤4種類
ムダ毛のホームケアアイテムとして、脱毛剤を選ぶ方も多いのではないでしょうか?
脱毛剤には除毛クリームや脱毛ワックスなど主に4種類があります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
脱毛剤一覧
種類 | 特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|
脱毛ワックス | 脱毛できるコストが安い脱毛時に痛い肌ダメージ大 | 一気につるつるになれる2~3週間生えない脱毛したい範囲にあわせて塗ることができる |
脱毛ワックスシート | ワックスとシートが一体化しているので、簡単に脱毛できるコストが安い脱毛時に痛い肌ダメージ大脱毛部位にあわせてシートをカットする必要がある | ワックスより手軽2~3週間生えない |
除毛クリーム | アルカリ性のクリームで毛を溶かして除去塗って洗うだけなので簡単痛くないコストが安いすぐ生えてくるクリームに刺激臭がある敏感肌には合わないケースも | 痛いのが苦手な人におすすめ広い範囲に塗ることができる |
抑毛ローション | 毛の発育を抑える成分が入っている塗るだけなので簡単痛くない効果が薄い。または効果を感じるまで時間が掛かる。効果を感じない場合はコスト高 | 美肌効果がある他の脱毛処置のアフターケアにおすすめ |
脱毛の基本アイテム!脱毛ワックス
色いろなセルケアアイテムのなかでも、毛根から脱毛できるのはワックスとワックスシートだけです。
その使い方とメリット、デメリットを抑えていきましょう。
毛根から毛を抜く!脱毛ワックスの仕組みと使い方
ワックス脱毛の仕組みは、ワックスの粘着力で毛を絡めとり、毛穴から一気に引き抜きます。
使い方は、ムダ毛の流れに沿ってワックスを塗りシートを貼る。そしてシートを毛の流れと逆方向に勢いよく剥がし、毛を引き抜くというものです。
ツルツル状態が長く続く!脱毛ワックスのメリット
脱毛ワックスのメリットは、なんといっても処置後2~3週間はツルツルの状態が続くことです。
そのため処置回数も少なくすみ、時間もお金も節約できます。
商品にもよりますが、顔から下の部位に使用でき、デリケートゾーンも処置できるのが魅力です。
松やにを原料とした油性ワックスが中心ですが、最近はシュガーワックスとよばれる水性ワックスが、肌へのやさしさから人気をあつめています。
痛いのが欠点!.脱毛ワックスのデメリット
脱毛ワックスのデメリットは、脱毛時の痛みです。
肌へのダメージも大きく、処理後に肌を冷やし保湿するなどの、アフターケアが大切になってきます。
簡単脱毛なら、脱毛ワックスシート
脱毛ワックスシートは、ワックスとシートが一体化したものです。
貼って剥がすだけ!脱毛ワックスシートの仕組みと使い方
脱毛ワックスシートの仕組みは、脱毛ワックスと同じです。
使い方は簡単。最初からシートの片面にワックスがついているので、貼って剥がすだけで脱毛できます。
手間なしでツルツルに!脱毛ワックスシートのメリット
脱毛ワックスシートのメリットは、手間がはぶける!の一言です。
ムダ毛に均一になるようワックスを塗るのは、案外大変ですよね。
日々のセルフケアには、この手軽さがに最大の魅力といえるでしょう。
もちろん、ワックス脱毛と同様にツルツルの状態が2~3週間は続きます。
シートのカットが必須!脱毛ワックスシートのデメリット
脱毛ワックスシートのデメリットは、脱毛範囲がシートの形に限定されることです。
ワックスのように好きな範囲に塗ることができないので、処置前にシートをカットして調整が必要です。
剥がす時の痛さや肌へのダメージも、ワックス同様、大きいです。
生えている毛に働く。除毛クリーム
除毛クリームは、肌の上に生えているムダ毛を処置するものです。
有効成分で毛を溶かす!除毛クリームの仕組みと使い方
除毛クリームは、チオグリコール酸カルシウムというたんぱく質を溶かす成分で毛を溶かし除去します。
使い方は、除毛したい部分にクリームを均一に塗り、毛がとけるまで待って洗い流すというものです。
「チオグリコール酸カルシウム」というアルカリ性の化学物質が、毛のたんぱく質を溶かすことで除毛できる仕組みになっています。
すべすべの仕上がり!除毛クリームのメリット
除毛クリームのメリットは、仕上がりの美しさにあります。
毛を溶かした断面が滑らかなため、シェーバーで処理をした時のようなザラザラ感やチクチク感がありません。
広い範囲や細かい部分のムダ毛の処理にも向いています。
ワックス脱毛のような痛みがないのも魅力です。
短期間でのケアが必要。除毛クリームのデメリット
除毛クリームのデメリットは、短期間での定期的な処置が必要なこと。
クリームの作用が働くのは肌の上のムダ毛だけなので、すぐに肌の下でスタンバイしていた毛が生えてきます。
また、毛を溶かす成分は肌にもダメージを与えます。
敏感肌の人は目立たない部分でパッチテストをしてから、使用しましょう。
以前はツンとした刺激臭が強かった除毛クリームですが、最近の商品では改善されています。
気になる場合は口コミなどを参考にしてみてください。
補助的アイテム!抑毛ローション
その名の通り、抑毛ローションでは脱毛や除毛はできません。
それでは、どんな効果があるのでしょう?
発育を抑える!.抑毛ローションの仕組みと使い方
抑毛ローションは、イソフラボンなどの成分で毛の発育を抑えるものです。
続けて使用することで、毛のサイクルを遅らせ、毛が薄くなるといわれています。
美肌効果あり!抑毛ローションのメリット
抑毛ローションのメリットは美肌効果があることです。
洗い流す必要もなく、顔にも使うことができるので普段のスキンケアのとして取り入れることができます。
ムダ毛処置後のアフターケアアイテムとして、使用する人が多いです。
洗い流す必要もなく、ささっと塗れるので、誰でも簡単に使えます。
効果がわかりづらい!抑毛ローションのデメリット
抑毛ローションのデメリットは、効果がわかりづらい点です。
価格も安くはなく、使い続けることが必要なので、コストが高いと感じる場合もあるでしょう。
脱毛マニアがおすすめ!脱毛剤8選
それでは、口コミや実際の体験をもとに、おすすめの脱毛剤をご紹介していきます。
大人気!アンジェリカワックス
価格: 5,300円(スターターセット)
アンジェリカワックスは楽天ランキングで脱毛剤・ワックス、クリーム・除毛剤部門で3冠を達成した、定番ワックスです。
わかりやすい説明書がついたスターターキットもあり、初心者でもしっかり脱毛できると評判です。
原材料は砂糖と蜂蜜とレモン果汁だけの水性ワックス。購入後のアフターサービスが保障された安心の商品です。
顔から下に使用できるため、VIOのセルフケアに使用する人が多いです。
除毛も保湿もできる!ディー・レジーナ・エピ・プレミアム
価格:3,553円(150g)
ディーレジーナエピプレミアムは美容成分がたっぷり入った、肌に優しい除毛クリームです。
毛の根元、皮膚下3mmまで浸透するので、高い除毛効果を実現してくれます。
厚生労働省の厳しい審査をクリアした医薬部外品。
抑毛成分も含まれているので、脱毛効果が約6週間~8週間ほどつづくと評判です。
グレープフルーツの香りで脱毛クリーム独特のツンとしたにおいがしないのもうれしいですね。
手で直接ぬれるくらい低刺激なので、敏感肌の人にもおすすめ。VIOにも使えます。
やわらかいクリームで塗りやすく、背中など手が届きにくいところももうまく脱毛できると、好評です。
高級シアバター配合!脱毛クリーム Moomo(ムーモ)
価格: 6,600円(120g)
脱毛クリーム Moomo(ムーモ)は最短5分で除毛できる、時短除毛クリームです。
ラベンダーの香りと高級シアバターで、お肌に優しく除毛できます。
毛穴の奥まで成分が入り込むので、仕上がりはすべすべ。
剛毛にも効くと男性にも人気です。
クリームが乾いてから洗い流すとうまく除毛できるようです。
有効成分でしっかり除毛!プレミアム リムーバーミルク
価格:3,218円(150g)
プレミアム リムーバーミルクは、アロエエキス配合でお肌に優しい除毛ミルクです。
乳液状のテクスチャで肌に密着しやすく、チューブから直接肌にのせられるので手軽に処理できます。
肌に優しいミルクタイプですが、医薬部外品の有効成分チオグリコール酸で剛毛もしっかり除毛。男性からも人気を集めています。
コスパならコレ!Veet(ヴィート)バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
価格:833円(150g・スポンジ付き)
ヴィートバスタイム除毛クリームは、お風呂で除毛できる除毛クリームです。
アボカドオイルやグレープシードオイルなどの天然成分配合なので、敏感肌や乾燥肌の人でも安心して使えます。
水に流れにくい成分を含んでいますが、使用前には肌の水分をしっかり拭いてから塗りましょう。
短い毛も抜ける!Veet(ヴィート) 脱毛ワックスシート 敏感肌用
価格:905円(6組12枚入)
Veet(ヴィート) 脱毛ワックスシート 敏感肌用は、最短1.5ミリの短い毛でも脱毛できるワックスシートです。
水をはじく成分が入っているので、シャワータイムにも使用できます。
コスパも手軽さも、ピカイチのアイテムです。
0.1秒くらいでバリッと勢いよく剥がすとキレイに脱毛できます。
剥がす前に保冷剤で冷やすと、ワックスも残らずきれいに抜けるという口コミもありました!
抑毛ローションならコレ!パイナップル豆乳ローション
価格:3,400円(100ml)
大豆とアイリス由来のWのイソフラボンの効果で抑毛するローションです。
パイナップルエキス、パパイン酵素も入っていて、シェービングや毛抜きの肌トラブルや毛穴・黒ずみをケアしてくれます。
30日間の返金保障つき。
口コミでは、「シェービングをくりかえしていたせいで肌がぶつぶつだったけど、パイナップル豆乳ローションを使いはじめてから、ぶつぶつが目立たなくなってきました!」という喜びの声もありました。
ローションとセットで使うのがおすすめ!パイナップル豆乳除毛クリーム
価格:2,808円(100g)
パイナップル豆乳除毛クリームは、肌にやさしい7種類のハーブエキスと保湿成分の尿素が配合されている、肌に優しい除毛クリームです。
除毛後のアフターケアとしてパイナップル豆乳ローションをしようすることで、さらに効果がアップします。
口コミ調査でも「少しずつ毛が薄くなってきている気がします。」と効果を実感している人がいました。
気をつけよう!脱毛剤の注意点
脱毛剤は永久脱毛ができない
除毛や脱毛ができても、脱毛剤では永久脱毛はできません。
永久脱毛をしたい人は、医療脱毛やニードル脱毛を試しましょう。
デリケートゾーンには使えない?使用できる部位を確認しよう
脱毛剤には顔やデリケートゾーンには使用できないアイテムがあります。
購入してから、脱毛したい部位に使えない!ということになっては、もったいないですから、購入前に使用できる部位を必ず確認してください。
特に顔やデリケートゾーンのお手入れをしたい方は要チェックです。
脱毛剤は敏感肌には向かない
脱毛ワックスや除毛クリームなど。脱毛剤は肌へのダメージが大きいものばかりです。
使用前には必ずパッチテストをしましょう。
敏感肌で心配な人は、クリニックでの医療脱毛がおすすめ。
医療脱毛なら医師立ち合いのもとで行うので、安心してキレイに脱毛できます。
まとめ
いろいろな脱毛剤をご紹介いたしましたが、ぴったりのものは見つかりましたか?
繰り返しになりますが、脱毛ができるのはワックスとワックスシート。
肌の上に生えている毛を溶かすのが除毛クリームです。どちらも肌へのダメージがあるので、使用前には説明書を確認して、使用方法や使用部位を守ることが大切です。
この記事を参考に、ぜひチャレンジしてみてください。