未分類

ラファエルがbanの理由は?どうやって復活できたの?

チャンネル登録者数200万人のラファエルのアカウントが、

2019年1月22日、”コミュニティガイドライン違反”を理由に、停止(垢BAN)されたと話題騒然になりました。

ラファエルと言えば、ちょっとエロなネタもありましたが、今更なぜ?

Google側からの制裁や理由についてと、どうやって復活出来たのか?

調査していきましょう。

ラファエルのアカウントbanの経緯

 

1月22日にラファエルのメインチャンネルが突然アカウント停止。

200万人以上チャンネル登録者数がいたメインチャンネルは完全消滅しました。

メインチャンネルはなくなりましたが、お料理チャンネル23万人、ゲームチャンネル11万人は稼働中です。

翌日23日にはサブチャンネルでやり直すことを宣言し、ファンに向けて謝罪動画もアップしました。

 

ラファエルと言えば大人向けコンテンツで人気、

登録者数の多い人気ユーチューバーだから許されているのかな(?)

と思われていましたが、そんなことはありませんでしたね。

どんどんコンプライアンスが厳しくなっていると言われているYouTubeですが、

ラファエルの動画をみたことのある視聴者でしたら、彼の言動やネタの過激さにいつアカウント停止になってもおかしくないと感じていたことでしょう。

 

〇性的なイメージの動画

〇儲け話、散財系の動画

〇暴露系の動画

 

上記のような大人向けのギリギリな感じのネタが多く、

それを面白いと思う人がいる一方で、不快に感じる視聴者もいるでしょう。

性的内容を示唆する内容はもちろんNG、見ている人に不快と思われるコンテンツもNGです。

YouTubeの収益の暴露動画もアップしていたので、これは思いっきり違反では・・と思っていました!

 

非常にわかりやすく、著作権に違反しているとアカウント停止の前に問答無用で動画削除されることもあります。

今までもアップした動画にYouTube側からの”警告”は入りまくりだったようですね。

黄色信号は灯っていても、グレーなままチャンネル運営をしていたようです。

 

 

ラファエルのアカウントban理由のひとつ?

 

ラファエルの最近の炎上と言えば、2018年12月にアップした『利回り84%超え!?世界一儲かる投資』のタイトルの動画です。

埼玉県の水耕栽培の様子を紹介する動画でした。

特殊技術で100日かかるところを25日で栽培できちゃうので、儲かるよ!という内容で続きはLINEで友達追加してね!という動画だったようです。

アフィリエイト斡旋や自身の商品紹介は、YouTube側は歓迎はしていませんし、何より利回り80%って詐欺の香りがしますから、怪しいネタをアップはよくないですよね。

人気ブロガーのイケダハヤトさんも警告を動画で紹介してくれていました。

 

https://youtu.be/Zu6fjQPxjbk

 

ラファエルのアカウントbanから復活?

 

現在は、ラファエル垢BANから見事に復活をしています!

元々のメインチャンネルが復活出来たわけではありません。

メインチャンネルは完全になくなりましたが、サブチャンネルをメインチャンネルにすることにし、現在は74万人登録者数を獲得しています。

 

 

なんだかんだ言っても人気のユーチューバーですね、流石です。

現在は過去動画で人気であり、かつ問題ないと思われる動画を再アップしています。

大人向けコンテンツのラファエルやヒカルがいなくなってしまったら、YouTubeオワコンになってしまいます。

コンプライアンスに引っかからず、かつ面白いネタをお待ちしています☺

 

[blogcard url="https://good-looking01.com/abu-game/"]

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

-未分類

Copyright© ワンダーカジノの出金上限額は1億円! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.