MEC食って本当に痩せる?メック食は危険って本当?
日本人の体質には合わないとの噂も耳にしますね。
健康的に無理せず、美しい身体を手に入れたい!MEC食は近年注目を集めている食事法です。
正しく理解して、自分の体質に合わせてトライしてみましょう。
MEC食でダイエット出来る?
MEC食(メック食)は、肉(meat)、卵(egg)、チーズ(cheese)の頭文字を取ってつくられた言葉です。
これらの食材をメインとして食べることを基本としていて、健康的に痩せられると話題になっています。
肉・卵・チーズ、これらは栄養価が高く、高タンパク・高脂質で必要な栄養をしっかりと摂取できます。
栄養素をしっかり取りながら、炭水化物などの糖質摂取を抑えるため、無理なく痩せられる。
と話題になっている食事法です。
またMEC食は基本的には食事制限はしなくてもよい。
という考えで、カロリーを極端に抑えるダイエット方法と違い、我慢せずに痩せられると言われています。
基本のMEC食は、1日当たり肉200グラム、卵3個、チーズ120グラムを食べ、よく噛んで食べること、一口30回噛んで食べるが基本で、足りなければ量を増やして構わない。
食事制限もなく、高タンパク・高脂質で本当に痩せられる?
素朴な疑問がありますよね。MEC食は食材に目がいきがちですが、一口30回噛む。
食べ方に大きな効果があるようです。よく噛めば満腹中枢も刺激され、早食い、どか食いが出来ない。
ここに大きな秘密がありそうです。
MEC食で痩せた!成功例も多いですが、こんな声が多いです。
食材よりも、最低30回噛むことがつらかった!噛むことに慣れるのが成功のポイント!
MEC食はおかず中心、自然に糖質制限にも繋がりますが、いちばんの効果は噛むことがいちばんのポイント、成功・失敗の分かれ道のようです。
小倉台福田医院の福田世一ドクターは、MEC外来を開設しています。
MEC食は、いつでもどこでも誰もができることが大切。MEC食は基本的に禁止にしている食物はありません。ルールは、肉、卵、チーズ中心の食事を優先して、30回噛む。そしてそのあとから、炭水化物を食べると、結果的に炭水化物の摂取量が少なくなります pic.twitter.com/35tQo4vpHq
— MEC食ドクター 福田世一 (@fseiichizb4) 2018年1月10日
MEC食によるカンタン食事指導書を作りました。
「MEC食の簡単な説明書はありますか?」という要望が多くありました。ご要望にお応えして、
MEC食導入編・・・「プチMEC食のススメ」を作成しました。
参考にしてください。https://t.co/QymIG8GJjo pic.twitter.com/yjfCa4DeJY— MEC食ドクター 福田世一 (@fseiichizb4) 2017年7月22日
MEC食のやり方の間違い
タンパク質をたっぷり摂取してもよいと言っても、肉の食べ過ぎには、やはり気をつけた方がよい。
一口30回以上噛むことに徹底していれば、大量に食べられないはずだが‥。
また飲酒も高カロリーであり、食事は少なくても、大量にアルコール類を摂取すればカロリー過多になり、ダイエット効果が削がれる。
また炭水化物を全く食べてはいけないというのも間違い。炭水化物を少量の摂取はOKで、いちばん最後に食べることがポイント。
肉・卵・チーズは、3食毎回摂らなければいけないか?というと、それも間違いであり、
朝はオムレツとスープ、昼はチーズハンバーガー、夜はステーキと副菜というように、別々に食べてもOK。
必ず肉・卵・チーズの3種類は必要かと言うと、それも間違い。
卵アレルギーの人は、チーズと肉を中心にしている人もいれば、肉と卵中心の人もいて、必ずしも3種類必要というわけではない。
MEC食は危険?
女性は卵巣を持っているが、卵は卵を壊すという説もあり、男性よりも女性は卵は控えめな方が好ましいと唱える医師もいる。
肉の摂取は、糖尿病を引き起こすリスクの説もある。これは肉に多く含まれる「ヘム鉄」がインスリンに悪影響を与える説である。
透析患者の糖質制限は、糖質だけを注意してもダメ。リンと不飽和脂肪酸(植物油と魚油)の過剰摂取にも注意です https://t.co/SiBSZfMSLz
— MEC食ドクター 福田世一 (@fseiichizb4) 2018年1月12日
やみくもんに肉・卵・チーズだけ摂取する食事法ではないようです。
おかず中心でタンパク質・脂質をしっかり取る食事法ですので、個々の体質に合わせ、正しい方法で、しっかり噛んで食事をすれば危険ということはないようです。
個々の体質に合わせてチャレンジする、咀嚼を十分にする。これが成功への鍵ですね!
タンパク質は、皮膚をつくったり、髪の毛にも必要な栄養素ですから、野菜だけのダイエットですと、脂肪が燃やせない他、美容にもよくないですね。
肌質や髪質などの美容効果を期待出来るMEC食。日々進化しているようですので、今後も注目していきましょう。