未分類

【まとめ】カレン・キングストン「ガラクタ捨てれば自分が見える」

新 ガラクタ捨てれば自分が見える [ カレン・キングストン ]

価格:701円
(2022/11/29 17:30時点)
感想(56件)

有名な「ガラクタ捨てれば自分が見える」とはどういう内容なのか?

とっても簡単に説明します。

  • ガラクタを捨てる
  • やり残していることを完遂する
  • 空間を浄化する

すると、あなたの人生が好転していくというカラクリです。

【風水定位板】(『ガラクタ捨てれば自分が見える』より)

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です

カレンキングストン風水

恋愛を向上させたければ右上、財運なら左上を綺麗にするとよいです。ちなみに私は、とても気の合う、男前の大富豪と結婚することができました。

偶然ですが、右上にゼクシイを置いていました。あとから気づいてびっくりです。

【風水定位板】携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>創造力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行

4: (名前は掃除されました) 2019/02/06(水) 13:42:10.00 ID:CAtzdt4U

【風水定位板】(『ガラクタ捨てれば自分が見える』より)

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |創造力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------

※「建物に欠けている部分がある場合は?」「庭の扱いは?
「手を出せない場所があるんだけど?」などの疑問は本に書いてあります

5: (名前は掃除されました) 2019/02/06(水) 13:42:28.69 ID:CAtzdt4U

【風水定位板】携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>創造力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行

6: (名前は掃除されました) 2019/02/06(水) 13:42:52.48 ID:CAtzdt4U

【よく出る話題など】

・カレンの風水は中国古来のものをアレンジし、『スペース・クリアリング』という
手法をメインにしています。この過程のひとつである「不要なガラクタを整理する」部分を
特にピックアップした書物が『自分が見える』です
 日本では『自分』が先に出版されましたが、もともとは『未来がひらける』の方が
先の発行です。こちらの方はスペース・クリアリングがメインです。風水にさほど興味がなく
ガラクタ捨てだけを読みたい方は、『自分』の方だけでいいかもしれません

・『うさんくさい』『トンデモ科学』などの話題は上手に避けましょう。ここは掃除板です
批判は程々にして、本のいいとこ取りだけをして、ガラクタを捨ててすっきりしましょう

・『家族がガラクタを捨ててくれない』はこちらのスレでどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
(カレンは「家族のものを勝手に捨ててはいけない」としています。
ただし、自分がガラクタ捨てをしていたら家族が自主的に片付け始めた、という例をいくつかあげています)

・本の処分法としてカレンは『地元の図書館に寄付する』という方法を上げていますが、
現在の日本の図書館では、予約待ち多数の本などごく一部を除き、迷惑になる場合が多いようです

・2013年10月8日に「ガラクタ捨てれば自分が見える」の新装版が発売されました

71: (名前は掃除されました) 2019/04/21(日) 02:55:38.19 ID:bes7fMwg

物を片付けていたらある日突然今まで必要だと思っていた物がガラクタだと気付いた
他にも似たような人いる?

72: (名前は掃除されました) 2019/04/21(日) 07:55:23.82 ID:jPEwQpue

>>71
自分の場合は人間関係だった
悪い人じゃないしと思って友人関係を続けてたけど、
よく考えたら愚痴吐きたいときだけ連絡してくる人なんて友人でもないと気づいて、疎遠になった

73: (名前は掃除されました) 2019/04/21(日) 12:55:28.16 ID:cFUnKuzy

>>71
伊集院光が最近そんなこと言ってたよ
変なもの集める癖があるんだけど
倉庫整理してたらほとんど不要袋に入った
いやいや今まで持ってた十何年間はなんだったんだ、一生見ないけど全部いる!逆こんまり、全部ときめいたから!って思い直したらしい笑
全然このスレ向けじゃない人の話だな 失礼

74: (名前は掃除されました) 2019/04/21(日) 12:58:36.05 ID:sys+E+6N

>>73
いや、一生見ないけどときめいたから取っておくってのは正しいこんまりじゃないか?
こんまりはときめかないなら捨てるだから

カレンにはときめくからって判断はないよね確か

76: (名前は掃除されました) 2019/04/21(日) 15:47:38.15 ID:cfV0Y850

>>74
ときめくってワードはないけど、それを持ってると幸せな気分になる?って判断基準は書いてあるよ
同じことかと

-未分類

Copyright© ワンダーカジノの出金上限額は1億円! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.