エステサロンで永久脱毛したいなと思っても、しつこく勧誘されたらどうしようとか、必要ない高額な化粧品などを販売されたら困ってしまうな、となかなか気が進まない人もいるのではないでしょうか。
確かに、昭和の時代にはエステサロンと言えば、より美しくなるための施術をしつこく勧誘されたり、使わない商品を半強制的に販売される悪質なサロンも少なくなかったようです。
しかし最近はまったく事情が異なっています。脱毛を行うサロンの数はとても多く、それぞれのサロンが少しでも多くの顧客を獲得しようと全力で努力しています。
そのため、顧客が嫌がる「勧誘」や「販売」を一切行わないサロンもとても多く、自分が契約した脱毛メニューのみを受けて気分よく通うことができるサロンもとても多くなっています。
どのサロンが安心して通えるのかを知るためには、そのサロンのホームページをチェックしてみると良いでしょう。
勧誘や販売を一切行っていないサロンなら、その旨が明記されています。
また、そのサロンで実際に脱毛を行った人の口コミやレビューをチェックする方法もおすすめです。
本当に嫌な勧誘や販売が一切行われていないのかを知ることができるので、どのサロンにするかを決める前に参考にすると良いでしょう。
[temp id=2]
もし仮に、通っている脱毛サロンで勧誘された場合でも、はっきりNOと断りましょう。
あまりしつこい場合には、サロンの責任者に相談するという方法も効果的ですよ。
もし勧誘されたらはっきりと断る
しつこい勧誘にはっきりNOと言えない人は少なくありません。
一度だけの来店なら、もうそこに二度と行かなければいいわけですが、脱毛サロンの場合には定期的に何回も施術を受けなければいけないため、しつこい勧誘や販売行為のあるエステサロンは、できるだけ避けたほうが良いでしょう。
最近では、そうした行為は絶対に行いませんと約束しているエステサロンも多くなっています。
実際にそうしたエステに通ってみると、1年以上通っていても本当にまったく勧誘がなく、気分よく通い続けられるサロンもたくさんあります。
しかし、会話の流れで新しい施術を勧められてしまったり、勧誘っぽい雰囲気になってしまった時には、どんな風な断り方が有効なのでしょうか?
はっきりとNOと断るのが理想的です。
しかし、なかなか断るのが苦手という人は、「家で考えてみる」で良いでしょう。
[temp id=2]
サロンの中には、すでに通っている会員を対象にリーズナブルな費用で施術を受けられるパッケージを紹介してくれることもありますが、エステティシャンに長々と説明させてしまうと勧誘されやすい雰囲気を作り出してしまうので気を付けましょう。
そうした環境に自分を置かないためには、施術中に必要ない会話はしないという方法もおすすめです。
何気ない会話の中からエステティシャンは、自分にどのぐらい「使えるお金」があるのかを探っているのかもしれません。
「夫に相談しなければ何も決められない」など、勧誘しても無駄ですよ的なオーラを出しておくのも良いでしょう。