未分類

中学聖日記のネタバレと感想と初回視聴率!岡田健史って誰?

10月9日初回視聴率は?

ヒロインの相手役の岡田健史って誰?

2018年秋ドラマの『中学聖日記』のネタバレと感想をレビューしていきます。

 

中学聖日記の初回視聴率は?

 

かわかみじゅんこの人気漫画をTBSドラマ化。

婚約者がいながらも10歳年下の中学生の教え子に心を奪われ恋に落ちていく女教師。片田舎の中学校を舞台に、

禁断×純愛ヒューマンラブストーリー。

 

放送日:2018年10月9日(火)スタート 火曜ドラマ枠(毎週火曜よる10時〜11時07分)

出演者:有村架純、岡田健史、町田啓太、マキタスポーツ/夏木マリ、友近/吉田羊、夏川結衣 ほか

主題歌:Uru「プロローグ」(12月5日発売)

登場人物:
末永聖25歳(有村架純):中学校の新任国語教師。真面目さが空回りしてしまうことも。晶にはあくまで教え子として接する。大学のサークルで出会った遠距離恋愛中の恋人・勝太郎がいる。

黒岩晶15歳(岡田健史):聖の教え子で中学3年生。繊細で内向的。流行には疎く世間知らずな一面も。シングルマザーの母に育てられる。

川合勝太郎28歳(町田啓太):エリート商社マンで聖の婚約者。聖の一番の理解者で明るくてポジティブな性格。晶とは性格が正反対。

原口律39歳(吉田羊):勝太郎の上司。帰国子女のバリキャリでバイセクシャルを明言。独自の人生論と価値観を持っている強い女性。勝太郎に影響を与えていく。

黒岩愛子45歳(夏川結衣):晶の母。アジア雑貨輸入販売会社のやり手女社長。晶が幼い頃に離婚。晶の聖への恋心にいち早く気づく。

丹羽千鶴43歳(友近):聖の先輩で小学生教師。聖の教育研修実習先での指導担当。公私ともに聖とは仲がよく相談に乗ってくれる良き理解者。

 

10月9日(火)22時~TBSで第1回め放送されました!(パチパチ)

初回放送の視聴率は、6%(平均)です! 厳しいですね(;^_^A

月曜フジ21時のSUITS/スーツ(織田裕二主演)14.2%、水曜日テレ22時の獣になれない私たち(新垣結衣主演)11.5%です。

キャストのネームバリュー(?)が初回放送に反映されたような結果になっていますね。

 

岡田健史って誰?

 

岡田健史プロフィール-

生年月日:1999年5月12日牡牛座(19歳)

血液型:O型

身長:180センチ

事務所:スパイスパワー

 

岡田健史は2018年芸能界入りした正真正銘の新人です。実は中学1年の時に現在の事務所にスカウトされるものの、

学生時代は野球一筋だったため、5年間スカウトを断り続けていた。5年って凄いですね!

野球部引退後に演劇部にスカウトされ演じることに魅力を感じて芸能界入り。

中学聖日記の黒岩役は資料だけで500名を超える俳優の中から1年かけて選出。シンデレラボーイとなりました。

中学生を演じるに辺り体重を10キロ減量したそう。

演技に癖のないピュアでまっさらな感じを探していたところ、選ばれたのが岡田健史に!!

中学聖日記でもうひとり注目の新人女優が中山咲月です!

 

ジェンダーレス女子中山咲月のファッション!前田希美との関係は?

 

中学聖日記第1回ネタバレと感想は?

 

 

2015年の3年前の回想シーンから始まる。晶が聖に宛てた一通の手紙。

聖が手紙を読み上げるシーンからスタート。既に切ないんですけどTT

 

先生、あの頃僕は頭がおかしくて、勝手にイライラして盛り上がって・・

周りとか、自分のことも見えなくなるくらい、それくらい、先生のことが好きでした。

 

大学卒業後、自然の多い子星平にある子星平中学校にヒロイン聖が赴任してくる。

晶は聖を見たその瞬間から意識し、自分の感情に戸惑う。

聖役の有村架純が若すぎて先生に見えない!晶役の岡田健史が少年じゃなく男すぎる!

そんな声も見かけましたけど、3年前の回想シーンから始まることから、ふたりの恋は高校生に続いていくのかな(?)

 

10歳差の年齢差のカップルは社会人だったらザラにいますし、中学生の生徒と教師は禁断ですが、

ふたりの絡みが増えたときに、あまりにビジュアルに年齢差感じるとそれも違和感だし、

個人的はとてもよいキャスティングかなと思いました!!

 

晶の母役の夏川結衣と、勝太郎の上司役の吉田羊がすごく良い!脇を支えるキャストの安定感があります。

聖が晶に対して、『昨日も思ったけれど黒岩君ってきれいな顔しているね。』と声をかけ、

晶が恥ずかしさゆえか、聖に対して平手ビンタをしてしまう。

このシーンを見た視聴者の反応が、

 

教師が生徒に言う言葉じゃない!ビンタってDV?

 

の声も見ましたが、ドラマだしドラマだしドラマだし!そのくらいの衝撃がないと二人の間が近づかないかなと!

このビンタのシーンは原作通りなんです。

 

自然が多い町で、校庭の屋上からは海を見ることが出来ます。

晶が夕日を携帯で撮っている姿を見かけた聖は、晶の真似をして同じ夕日を撮影するシーンも聖の心理描写が丁寧でよかった!

晶は心の中では『聖ちゃん』と密かに呼んでいるのもキュンとしました!

 

聖の交際相手の勝太郎とは、まだ交際期間が浅く遠距離恋愛中。ここはリアルでした!

社会人になったばかりで、すぐには結婚には進展せず、お互いに自分の仕事に頑張る設定が現実にも多そうで!

勝太郎が上司の律(吉田羊)に翻弄されていく姿もあり、こちらの展開も気になります!

勝太郎は晶とは真逆の性格で、陰と陽のような違う魅力を持ったふたりの男性で、ヒロインが惹かれていきそうなのもわかるなぁ。と。

晶役の岡田健史は、福士蒼汰に雰囲気が似ている!の声も見かけました!

目力強く少し似ているかもしれませんね。

第一話のラストシーンでは、晶が、

 

『ぼく、先生のこと好きになっちゃいました、なっちゃいました。

  でも、どうしていいのか、全然わかりません・・』

 

と言って一話は終了。主題歌のUru「プロローグ」もマッチしていてよいですね!

個人的には期待通り面白かったので、原作も読んで予習したいなと思いました(^.^)

 

[blogcard url="https://good-looking01.com/tasogare-ryuseigun/"]

-未分類

Copyright© ワンダーカジノの出金上限額は1億円! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.